PR

”居酒屋しぇふず”に行ってきました。何を食べても飲んでも美味しい隠れ家的な店

居酒屋しぇふず 居酒屋/食事
© 2025 株式会社 HAL All rights Reserved.

大宮駅から徒歩4~5分ほどのところにある隠れ家的な「居酒屋しぇふず」さんに行ってきました。前に行ったときに、カツオが美味しかったのが印象深いです。とにかく海鮮一押し!でも、何を食べても美味しい!

4月は私の誕生日があり、5月は母の日、そして夫の誕生日もあるので前祝い?後祝い?日頃の感謝を込めて?息子と彼女のYちゃんがご馳走してくれるとのことなので遠慮がちに飲み食いさせてもらいました(笑)

PR

「居酒屋しぇふず」さんのレビュー

この日は、18時に予約を入れていたのですが、時間が早かったせいもあり口開けで入りました~。

店の入り口
店内(入口右側)

「居酒屋しぇふず」さんはメニュー数も豊富で、テーブル席の壁にぶら下がっている黒板にはその日のおすすめ料理が書かれています。(この日は黒板には書いてなかった~)

でも、おすすめ料理にはやはりカツオ🐟入ってました!(うれしい💖)

おすすめメニュー

タケノコ焼きも気になるし、春野菜の天ぷらも気になる…。でも、まずはお酒を注文しなくては!息子は運転手なのでウーロン茶、私とYちゃんは生ビール、夫は黒ホッピーから入ります。

「居酒屋しぇふず」は2階にあるのですが、1階はワイワイにぎやかにイタリアンを楽しめる「CHEF’s KITCHEN SHUN」、静かに料理を楽しみたい方の「CHEF’s KITCHEN URA」は経営者が同じで、ひとつのビル内に存在しています。真ん中がCHEF’s KITCHEN SHUN、向かって左側の階段を上ると居酒屋しぇふず、右側のドアはCHEF’s KITCHEN URAへの入り口になります。

通常のメニューはこちら。

飲み物のメニューは撮り忘れました^^;

アルコールの種類も豊富で、日本酒はおすすめが別のメニューになっています。

日本酒各種

店長のおすすめは、新潟のお酒「北雪」らしいです。ということで、夫が飲んでみました。私は純米酒が苦手なので角の水割りで攻めますw

一番好きな飲み方はロックだけど、飲み過ぎちゃうので水割りにしました。北雪は美味しかったようですが、アルコールの種類が多いのでほかにも楽しみたいからと次は焼酎の水割りをチョイス。

三岳焼酎ボトル

ボトルキープしてくれました^^

Yちゃんもお酒好きなので、私とYちゃんはまずは生ビールを2杯ずつのみ、その後はそれぞれが好きなものを。

Yちゃんは「ガリ酎」なるもの。居酒屋しぇふずさんのガリは高級なものを使用しているので、ガリ酎が美味しいんですって。私はガリは苦手ですが、好奇心でひと口……むせました(笑)

ガリ酎(小)
ガリ酎(大)
ガリ酎(メガ)

小→中を飛ばして大に。ガリ増加(笑)メガジョッキは、昭和時代の大生ビールくらいの大きさでした~

PR

おつまみチョイス

カマンベールフライ
納豆ととろろの海鮮バクダン

カマンベールフライは出来立て熱々注意!チーズがトロ~って溢れてくるのでヤバイです!でも熱くても出来立てが美味しい💖

息子は、しぇふずに来ると必ず頼むという「納豆ととろろの海鮮バクダン」。これ、混ぜちゃった後ですみません💦。

納豆、とろろ、茗荷、海鮮、卵黄などいろいろ入っていて混ぜたら海苔で包んで食べるものです。めっちゃ美味しい~~~♪

そして念願のカツオのたたき♪

カツオのたたき

お野菜がいっぱい入ってるし、茗荷みょうががいい仕事してくれてます!レモンを絞って食べると、さらに美味しいです。

これ↓は「豚りめ」豚のあたりめです。メニューには「炙り豚のあたりめ」と表記されています。しっかり味がしみ込んでてやわらかい。

噛むほどに、あたりめ感が実感できます。

炙り豚のあたりめ

飲み終わりくらいにYちゃんが注文したポテトがまた美味しい💖チーズソースがかかっていて、チーズ好きな私は箸が止まりませんでした。

ポテト

この時はまだ21時前くらいでしたが、あ・・・って気づいたら知らぬ間に満席でした(笑)常連さんも多く、にぎやか。静かにひとり飲みをしたい方は早めの時間の方がいいかもです。

満席になって入れないことも多いので、数人で行くときは前もって予約したほうが無難かな。

店長は元気で気さくな人なので、楽しく飲みたいって時は話かけると乗ってくれます(笑)

結局、私は生ビール2杯と角の水割りをジョッキで6杯、夫は黒ホッピーと北雪と三岳、Yちゃんは生ビール2杯とガリ酎(小・大・メガ)。息子は普段からあまり飲まないので、酔っ払い3人の付き合いをしてただけです(爆笑)

PR

居酒屋しぇふずさんの詳細

居酒屋しぇふず
  • 住所:埼玉県さいたま市大宮区宮町1丁目94
  • 電話:048-641-3339
  • 営業時間:17:00~0:00(日曜定休)
  • 全席喫煙可
  • ホームページ

居酒屋しぇふずさんは、基本は日曜定休ですが年末年始、GWなどは営業・お休みが変更なる場合があるので、事前に確認してみてください。

席は入り口左側にテーブル席が4つ、右側には小あがりとカウンターがあります。正面に厨房があり、トイレは左奥になります。

前回行ったときにバラ串焼きを頼んだのですが、めっちゃくちゃ大きくてびっくりしました!注文するときは人数分より減らして注文したほうがいいかも!

お通しもボリュームがあるので大満足!写真は撮りませんでしたが、今回のお通しは「タン串と卵豆腐」がオシャレな盛り合わせで出てきました。

私がタンが食べられないというと、店長は鳥つくねを別に出してくれたんです。でも・・・申し訳ない・・・鳥・・・ダメなんです。とは言えないので、「ありがと~~~」とお礼を言いつつ、スーッと夫の前に差し出しました(笑)

ご飯ものは食べたことないのだけど、Yちゃん曰くパスタやチャーハン、匠ちゃんシリーズも絶品だそうです。(匠ちゃんとは店長の呼び名です)

とにかく海鮮が美味しいのでぜひ~

栃木のわんぱく公園|植物の巨大迷路やリアルな恐竜体験に大興奮!